栗子餅に
蒔絵をつけた黒檀の和ナイフを
投入した図っ(笑)
こちらも11月初めの備忘録。
木曽っ子は秋になれば栗子餅、
一度は食べておかないとね~
となる方、多いかと・・・(笑)
でもって、あっ!まだ食べてないっ
と慌てて夫に用足しをお願いして
無事に^^
求肥を栗餡で包んだ
木曽の秋の郷土菓子。
季節で楽しめる味があるのは
嬉しいことです。
脚付きの盛器にセットして
おひとり様
お茶じかん。
小さな茶器は陶器です(笑)
この取っ手の影が
塗りに移りこんだ景色…
こういう瞬間を目にすると
やっぱり漆器って美しいなぁ~と
思うのです。
この高台の盛器は
縁が花びらのような輪を
なした形になっているのみ
ポイント。
秋を詠んだ歌の色紙と
庭の紅葉した葉を添えて…
穏やか秋じかんでした
▶使用した漆器
・脚付き盛器
・kokutanカトラリーS
・縄文漆器 東雲銘々皿