2024/10/15

テーブルウェアフェスティバル2024 出展します


 

ご案内です

今年も木曽産地の仲間と出展します。

何かとお忙しい時季になりますが

ご来場いただけましたら嬉しいです。

お会いできますのを楽しみにしています


日時:11月28日(木)~12月4日(水) 10:00~18:00

場所:東京ドームシティ プリズムホール

ブース:NO.31  木曽漆器


漆器と花を愉しむ会 vol.2


漆のワークショップとして
スプーンの堆朱の研ぎ出しを
行いました。
木曽漆器の代表でもある
木曽堆朱塗

漆が採れるまで、漆の現状
塗の工程などを簡単に説明した後
いざ、try!
緑か赤を選ぶところから
真剣でした(笑)
最初はかなり慎重に慎重に
研ぎ出していた皆様も
徐々に模様が出始めるにつれ
ハマるかもっなんて言いながら
自分好みのところまで
研ぎ出しを見極めていました!
素晴らし~


もう1つのWSは
秋の草花を使ったパリスタイルのフラワー体験。
パリスタイル?となると
なんとなく構えがちですが
庭や土手などに咲いてる
蔦や実物なんかも花材として
一緒に束ねていく
そんなヒントも教えてくださいましたね。
花1輪だけでも
あるだけで潤いが生まれるな~と
今回改めて実感しました。


2つのWSを終えた頃には
集中力もだいぶ…(笑)
アレンジした花をテーブルに飾って
アフタヌーンティーの始まり♪
細やかではありますが
心を込めてご用意させていただきました
ほぼほぼ
@rcopeauxのよしこちゃんが
頑張ってくれました
皆様のお口に合いましたら
幸いでした。

器は漆器メインで。
モダンなものと伝統的なものを
とり合わせながら
決して特別なもの、ではなく
日常の中で使う景色、楽しみを
感じていただけたら嬉しく思います。


 

ワークショップで作ったスプーンが

職人さんに仕上げてもらい

出来上がってきたものを郵送し終えました。

13本揃うと圧巻です^^

スプーンとともに

木曽での楽しい思い出のひとコマに

していただけますように…


ご参加いただきました皆様

残念ながら定員オーバーでお請けできなかった皆様

陰ながらいろいろお力を添えてくださった皆様

一緒に企画した@floristeclat,@rcopeaux

心からありがとうございました‼

また何かの機会に

お会いできますように…♡

















漆器と花を愉しむ会 vol.1


半年程前に企画を立ち上げた
「漆器と花を愉しむ会」
まだまだ先…と思っていましたが
月日の流れは早く…(笑)
9月末
秋晴れの中
無事に会を終了いたしました。
松本安曇野伊那などの県内の方に加えて
遠路東京方面からも
お越しくださいまして
本当に嬉しく
感謝の気持ちでいっぱいです。


蔵ギャラリーでの初主催イベントは
花も漆器も両方楽しんでいただく。
晴れの日やおもてなし、とはまた別に
日常のくらしの中に
溶け込む景色としてのご提案でした。

ちょっと目線を変えたり
ちょっとのこころのゆとりや
気配りで彩り豊かなくらしに
なる・・・
そんな何かのヒントになれましたら
幸いです。

私たちスタッフ側も
季節の花を準備し設えながら
大いにわくわくして
当日を迎えました。


 














2024/09/17

漆器と焼き菓子~漆器の日常使い

 


あんずのケイク
また別の日は
こんなスタイルで。

足が付いていて
高低差がうまれるので
すこーしだけ目線が上に。
これがよい仕事をしてくれます。

またすっと手が入るので
器の持ち運びにもとても便利!

テーブルに飾ったすすき…
縁周りの和紙張りに蒔いた錫紛と
コントラストがぴったりで
思わずにっこり^^

脚付きプレート→★


漆器と焼き菓子~漆器の日常使い

 

四角いトレーに
銘々皿を重ねて
漆器のお皿には木のカトラリーも
お忘れなく^^







漆器と焼き菓子~ふだんの暮らしより


すご~く久しぶりに焼いた
あんずのパウンドケーキ
ドライのあんずをいっぱい
あんずのリキュールも贅沢に。
風味豊かなケイク

漆器の世界だけでなく
製菓材料費も高騰していてびっくり(;'∀')
失敗できないプレッシャー(笑)

漆器のプレートに載せて
(オリジナルプレート製作中)
焼き菓子と漆器、
やっぱり合うな~


 
















秋の漆器祭 2024/10/5-6開催です


ご案内遅くなり申し訳ありません。
今年も地味~にではありますが
秋の漆器祭in木曽平沢
開催いたします。


今年は「超工芸」
オープンファクトリー
「ヨヨヨイ!!!」と題して開催
えっ?何?
とご興味もたれました方は
是非QRコードを!!(笑)



また
木曽堆朱研ぎ出しWSは
10月13日まで毎週日曜日に
開催します
既に参加された方もいらっしゃいますし
週末いらしてチラシをみて
今週来ます!と仰ってくださった方も。

漆の世界にもう一歩踏み込んで
お楽しみいただける秋の漆器祭
お誘いあわせの上、
是非遊びにいらしてください
お待ちしています。


 










秋の室礼

 

秋の室礼に・・・

ススキの蒔絵盆を飾っています

食器としての漆器

インテリアとしての漆器

どちらも暮らしの中で

愉しんでいただけたら嬉しいです

店内のあちらこちらには

土手から摘んできた

ススキを。





2024/09/09

金継お請けしてます

 

修理品の中でも多くご依頼いただきます

金継ぎ。

割れてしまったり欠けてしまったり…

大切なもの、思い出のもの…

そんな器たちを漆の特性を生かして

修復する技術が金継ぎ。

新しい表情も新たな景色として

愛でて末永くお使いいただけますことを願って

お直しさせていただきます。

現物を拝見してから改めてお見積りさせていただきます。

ご相談くださいませ。





漆器のお直し、オリジナル漆器お請けしてます

漆器の塗直し、修理
お請けしてます。
曲げわっぱ弁当箱、お椀、箸、お膳、脚付き膳
テーブル、椅子などなど…
多岐にわたりますが
現物を拝見してからお見積りさせていただきます。
お気軽にご相談くださいませ。

 


また、ロゴ、家紋、蒔絵などを
お入れして
オリジナルの漆器も。
できるもの、できないものもございますので
ご興味あります方は
ご相談くださいませ。

企業様、個人さまの記念品などで
漆器と合わせて名入れご依頼も
多くいただきます。
お待ちしています。

2024/09/03

ちょっと一息~漆器の日常使い


秋の気配を感じるようになりましたね。

生プルーンがおいしい季節なので
朝食に、おやつに、と
いただいてます^^

おやつにはちょっとバージョンアップして
パフェ風になる時も♪

 この日はカンナ目皿に

寄木のお皿を重ねて。

寄木の模様がよく映えました。

フラットではない

カンナで削って出来た陰影が

いい仕事をしてくれています。




黒檀のカトラリーは
口当たりが優しく
持った安定感もよし^^
木のカトラリーは使うと
手放せなくなりますよね。
年を重ねる尚更??(笑)

お皿、カトラリーは
オンラインショップにて販売中
宜しければご覧くださいませ。





YOSEGI ojuの取っ手には
お茶セットを。
毎度ですが
ほぼほぼ毎日このスタイルは
登場する我が家です。

YOSEGIoju
家庭画報ショッピングサロン秋号でも
掲載いただいてます。
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

2024/08/10

セトレボン×studio coomish コラボへ


先日、超!がつくくらい(笑)
久しぶりに参加してきました
セトレボン
今回は写真の師匠である
coomie先生とのコラボレッスン
ほとんどアップデートできていない
私の脳内。
やはり学びは必要だな、と
つくづく思いました(苦笑)
参加されている皆様の
お写真のお上手なことったら!!
いろいろな用語や携帯アプリも
よくご存じ!
おばあちゃんみたいに
へ~
ほぅ~
の連続。。。(笑)
刺激を受けた今回を
今後にどれだけ活かせるか、ですねっ



そしてお料理はもちろん、奈々先生

被写体にも素晴らしく映えるんですけど
1つ1つの拘りには
ほんと頭が下がります。
ビジュアル、味、作り方
そこに行きつくまでの
探求心は半端ないんですよね
見習いたい。。。(笑)



どこを切り取っても
何倍も素敵な世界に
すぐにでも食べたいお料理ばかり。
美味しすぎました


今回はYOSEGI oju、
YOSEGI matを使ったテーブルで・・・
この景色を眺められるだけでも
幸せ♡


ojuにはひんやりプレートも!
中に保冷剤が忍ばせてあるので
冷たいものはより冷たく
キープされてました!


YOSEGImatは

滑り止め加工がされているので

ナイフやフォークを使う時にも

お皿が滑りにくくてよいのです。

カトラリーを使わない時でも

器が安定して置けるので安心。


YOSEGI oju,YOSEGI mat、

ひんやりプレート、 

家庭画報ショッピングサロン秋号に

引き続き掲載いただきます。→★

宜しくお願いいたします。


奈々先生、クーミー先生
素晴らしい会をありがとうございました。
また・・・
宜しくお願いいたします♡



















2024/08/06

夏季休業のご案内

 


いつもお立ちよりくださいまして

ありがとうございます。

8/13(火)-18(日)まで

お休みをいただきます。

この間のオンラインショップ、

お問い合わせにつきましては

開けてからの対応となります。

できるだけ速やかに対応させていただきます。

ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが

ご理解の程、よろしくお願いいたします。


厳しい暑さが続いています。

くれぐれもご自愛くださいますように。。。


2024/07/30

漆器と花のコラボイベント開催します

 

■スペシャルコラボイベント開催

(こちらの募集は終了しています)

秋風を感じる頃

山加荻村漆器店 蔵ギャラリーにて

うるし体験WS(スプーンの研ぎ出し)と

秋の光をたっぷり浴びた花々を束ね、

日常の暮らしの中での漆器づかいを体感しながら

軽食を楽しみましょう


ご参加の皆様

お会いできますのを

楽しみにお待ちしています

 

froristeclat

rcopeaux

yamakashikki






漆器と焼き菓子~ふだんの暮らしより


カンナ目皿 × カヌレ

少し前に焼いたカヌレ
冷凍保存しておくので
意外と重宝するのですょ(笑)

 

漆器祭前に再販叶った

カンナ目皿の黒→★

一見、地味ですが・・・

使うと分かる使い勝手のよさ。

このお皿をこよなく愛してくれている

(笑)お友達の一人は

普段から春巻きやお惣菜、スイーツと

ヘビロテしてくれては

今日は〇〇に使ったよ~と

嬉しい報告をしれくれます。

ほんと、うれしい。




カンナで削ってだした凹凸から
生まれる陰影も景色の1つ。


書の師匠が描いてくださった
一筆書きの和紙を
テーブルランナーに仕立てて
9月のイベント
(9/28開催 漆器と花のコラボイベント
満席となっております)に向けて
あれこれ想像膨らませる。。。







2024/07/23

暑中お見舞い申し上げます 2024夏

 


すっかりご無沙汰してまして

申し訳ありません。

パソコン不具合が生じていて

復旧に時間がかかってしまいました。

気がつけば季節は夏、本番に(苦笑)

今年の夏も一層厳しい暑さになりそうですので

皆様くれぐれもご自愛くださいますように。。。

そして佳き夏じかんをお過ごしくださいませ。


蔵ギャラリー商品や営業時間、イベントなどの

新着情報につきましては

SNS(yamakashikki)でご案内しています。

そちらも併せてご覧いただけましたら幸いです。

また、臨時休業もございますため

ご来店くださる皆様につきまして

事前にお電話にてご確認いただけますよう

ご案内いたします。

ご不便をおかけしますが

どうぞよろしくお願いいたします。






2024/04/09

四季のお重

漆蒔絵 五月人形
展示販売中です


ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー



お重をもっと暮らしの中へ・・・

お客様のあったらいいなぁ~のお声で

製作した四季のお重。

春、夏、秋、冬・・・

いつでも目に触れて

愛でられるようにと、

四季折々の草花の蒔絵を描いた

4枚の蓋を用意しました。

使わない時には

飾って愉しむ。


暮らしの中での漆器、

いろいろなアイデアで

身近に

愉しく

使っていけるといいですね。


 

Leaf白漆 isetan ムードマークにて取り扱い始まりました!

 


料理スペシャリテ

宮澤奈々先生とのコラボ

nanamiyazawa×yamakaシリーズの

Leaf白漆、

伊勢丹ムードマークにて取り扱い始まりました。

葉っぱの形をモチーフにした動きのあるお皿は

動きがあって遊び心もいっぱい。

テーブルのアクセント使いとしても◎

また、白漆の柔らかい色合いは

テーブルや器とも合わせやすい色調かと。


自分にも・・・

うつわ遊びの好きな方へのプレゼントにも・・・

おすすめです♪


Leaf 白漆 Lペア(2枚組)|ヤマカオギムラシッキテン / 山加荻村漆器店 プレート・皿ギフト|ギフト プレゼントのMOO:D MARK by ISETAN(伊勢丹) (mistore.jp)