2023/06/22

初夏の蔵ギャラリー


先日
お友達のrcopeauxちゃんが
たっくさんの枝物、お花を
抱えて塩尻駅へ降り立ち…(笑)
遥々来蔵してくれました。


お花の先生であり
テーブルコーディネートの
先生でもある彼女に
好きなよ~にどうぞ、と
テーブルを丸丸お任せ^^;

漆器も好きと言って
レッスン後のお茶タイムにも
よく漆器を使ってくださる彼女、
お花の活けるところから
テーブルを作る様を直に見て
とても新鮮であり勉強にも
なりました。


普段わたしが手にしないような

お花を敢えて選んできてくれて…

華やかな花材にあわせたのは

さまざまな黒塗の器たち。

色見をぐっと抑えて

華やかさとクールさを併せ持つ

初夏のテーブルが

出来上がりました。


まずはアペリティフを愉しみましょ♪

そんなイメージで・・・


▶使用した漆器

・BLACK amusebar(ekubo)→★

・隅切り盆→★

・丸プレート黒縁銀→★
・ワインクーラー(冷酒クーラー)→販売中(限定数)
・maccha椀 黒→★



 

パフェ×漆器~kuragallery style

 


 梅雨の合間の夏日に

パフェを作りました。

残り物のパーツですが^^;

涼やかな印象の

透かし編みの盛器と

口あたりのよい塗のスプーンを合わせて。

漆器やさんで食べるなら

こんな感じはいかがでしょうか?(笑)



ある日のおもてなし~漆器のある暮らし

 


白木に縁銀を施した

WOOD plateを使った器あそび。

ガラスプレートを重ねて

ワンプレート仕様にしたお皿には

ブルーベリータルト、

ガレットブルトンヌ、

パフェ風デザートを。




もう1つのWOOD plateには

ゴールドの瓢箪の形をした蓋物を。

中には漆器祭のお土産にいただいた

かわい子ちゃんを^^

何年も前にアトリエジュンコさんで求めた

ゴールドのポットスタンドを間にいれて

色のグラデーションに

繋がりをみせてみました。

は~るか冷凍庫で眠っていた

タルト生地を救出するのが目的でしたが

空焼きの段取り悪くあらら…

の出来にーー;

失礼しました。。。


▶使用した漆器

・WOOD plate20→★



2023/06/19

てっせんの蒔絵皿


庭のクレマチスが咲く頃になると
この子がスタンバイ(笑)

 

今年は何を盛りましょうかね~

と家にあるものを見渡す日々が

数日続きます(笑)



桜のようかん…

ちょいと季節感が…?かもですが

黒の真塗りの艶感に

ようかんのみずみずしさが

合うように思います。



そしてクレマチスを添えて…
季節を楽しみながらの
漆器のある暮らし








6月の花あしらい

 


庭のお花たちの
パトロールが忙しい6月^^
とっても幸せなじかんを
過ごさせてもらってます

その日その日の出会った

可愛い子たちをどの花器に活けるか…

それを考えるのも楽しいじかん

(大して花器、持ってませんが(笑))


どの子も別嬪さんですっ♪

いらしてくださった方の

ほんのちょっとの癒しにも…
なれたら幸いです


2023/06/18

6月の庭便り


この季節
可愛い子たちが
次々に開花
毎朝庭のパトロールが忙しい日々(笑)


新しい表情に出会っては
喜び感動して
シャッターを切る…
結果、溜まる一方(笑)


その瞬間瞬間の

美しい姿…

しっかり心にも留めておきたいな、と。


これから咲く紫陽花

色の移り変わりにも

当分の間、目が離せそうにもない…(笑)







 

お茶じかん~漆器のある暮らし


備忘録つづきます。。。
頂き物の最中とエリンギチップ
甘しょっぱいで
いつまでも食べれるパターン(笑)
でもね、この2つ、
本当に旨旨でした。
差し上げものリストにメモメモ。。。

 黒堆朱盆にびよーんと伸びた漆器

正統派漆器に遊び心を

プラス。

使うたびに新しい景色が眺められて

新鮮な発見があり

愉しみは止まらない。。。

暮らしに寄り添う漆器たち


▶黒堆朱盆→弊社ショッピングサイトでも

取り扱い中です







おうちごはん~漆器のある暮らし


毎度かなり遡ります…苦笑

漆器祭の賄い用に作った

お野菜だけのキーマカレー

お肉が入っていなくても

本格スパイスと隠し味も入って

満足感たっぷりなんですよ。

ひよこ豆たっぷりの恒例の

キャロットラペを付け合わせに

皆に召し上がってもらいました。

たぶん、来年もー(笑)

早めの宣言(笑)




最後のひとさらをひとり飯で

堪能しました。




STONEbowlは一番大きなLサイズ。

器にも口当たりにも優しい黒檀蒔絵の

スプーンをお忘れなく。



 

2023/06/11

蒔絵皿


金銀の蒔絵皿
伝統的な模様ですが
配置を変えてみたら
モダンな印象にも。

 構図って面白いですね

純金を使用

この後、磨きを加えて

より深みのある蒔絵になります。


蒔絵は金の価格高騰や蒔絵師不足などから
近年どんどん希少になってきていますが
やはり特別な、豊かな思いにてくれる
存在だと思います。
だからこそ、お気に入りの器に
出会ってお迎えしたら
たくさん使うことで
愛でていただきたいな、
と常、思っています。






2023/06/08

漆器祭のひとコマの景色


漆器祭でもお気に入りの

筥あそびを。


和菓子などを入れておく

菓子器として

硯箱や文箱は優秀!

乾燥よけ、埃よけ、

そしてそして

「よろしければどうぞ~」

とオープンした時の

皆さまの驚きのお顔が

何よりの楽しいじかんに♪

蔵ギャラリースタイルの

ご提案でした。


筥ものは蒔絵が描いてあるものが多いので
お気に入りのものを見つけると
特別感も増し
使うのもより楽しくなるでしょうね♪



 

漆器祭ご来店ありがとうございました


漆器祭3日間

無事に終了しました。

初日は警報級の大荒れのお天気。

いらっしゃる方は「やるの?」

出店者側は「いらしてくれるの?」

ドキドキ心配でしたが

その初日も予想を上回る方にお越しいただき

2日目3日目はお天気に恵まれて

沢山の方々にご来店いただきました。

ありがとうございました。


福袋もおかげ様で完売となりました。

その福袋を求めて東京からきてくださった方も。

結果、あずさ運休で市内泊になってしまい

恐縮でしたが

周りにいらした方も心配して

お声をかけてくださったり

いろいろなやりとりもできて

想い出に残る1シーンに。。。



漆器と同じくらい
花を活けるのも楽しくて
お手伝いにきてくれてたスタッフさんからも
朴の葉やカルミヤを頂いたり
5時に起きて菖蒲を摘みに行ったり…
皆さまの目にも楽しんでいただけましたら
幸いです。

片付けもひと段落して
日常のペースに戻った今
改めて…
ご来店くださった皆様、
快くお手伝いをしてくださったスタッフ、
応援見守ってくれていた家族、
みなさまに心から感謝いたします。
ありがとうございました!

佳きご縁が
これからも続きますように…