2021/03/30

いちごのパウンドケイク


今年はだいぶ…
出遅れてしまいましたが
先週作った
いちごのパウンドケイク。
教えていただいてるパウンドの中でも
上位に君臨してる
大好きなケイク。

 中には苺のコンフィチュール

たっぷりのフリーズドライ苺、

ホワイトチョコも入る

贅沢なケイク。

仕上げにも

とってもスペシャルな

リキュールを使ってるんですもの

美味しいはずー笑



そして今回も
リング型で♪


苺のケイク

コンフィチュール

フリーズドライ

フレッシュ

な苺を総動員して

苺まつり

家族用の夜賄いに(笑)


今回は漆器、なしー( ^^;









大棗 山吹

大棗 木製/漆塗り/
磨き蒔絵(山吹)

お問い合わせください。

まだまだ平沢は
桜の便りとはいきませんが~(笑)
桜が終わる頃には
山吹の黄色が
山肌を覆うように
なります。

自然の織りなす色・美しさには

毎年見ていても

飽きることはありませんね。

今年の山吹の花は

どんなストーリーを

魅せてくれるでしょう。

今から楽しみです。







2021/03/26

はんなりと。。。

桜のイメージそのままに

柔らかい空気感の中で

お抹茶を点てて

お茶じかん



手作りのカヌレをお供に
はんなりと。。。


松本城、高遠でも
開花宣言となりましたね。
平沢は次々と
梅の蕾が綻んできました。
あと少し。。。



2021/03/24

桜のある景色をたのしむ

 あちらこちらから

桜を愉しむ投稿が目に入り

エアーでも十分お花見できる

便利な時代(笑)


我が家の梅の木、

日ごとに一輪ずつ蕾が綻んでいます。

愛らしい姿にこころもほっこり。

梅が咲けば…

よしっ

平沢の桜もあと少しかな。。。

その前におうちで

桜のある景色を

愉しみましょ♪




春の季節は
和の道具や器に
心惹かれる方も
多いのでは?

お花見のイメージも
あるのでしょうか。。
お花見の会にはお重や弁当箱、
お茶席などには棗や抹茶碗などの
お茶道具。

日本の国花でもある桜は
やはり日本人にとって
特別な思い入れがあるもの。

漆器の世界で
桜を描いた蒔絵が多いのも
そんな理由からなのでしょう。

一閑張りの棗には
桜と遠山。

お茶杓には

桜と紅葉の蒔絵。

情緒がありますね…



見ているだけで

豊かな気持に導いてくれる
蒔絵。

季節を感じられるのも
魅力の1つかと。

お抹茶碗といえば

大概が陶器かと思われますが

こちらは白木の抹茶椀。

宮澤奈々先生が主宰されている

テーブル茶道用に

製作したものです。

口当たりも柔らかく

手に持った時も温かみがあり

茶筅との相性もよいようで

細やかな泡が点てられる

木の抹茶椀です。


棗(現品)茶杓(現品)

抹茶椀(残りわずか)

販売しております。

ご興味あります方はお問い合わせくださいませ。









2021/03/21

蔵ギャラリーの室礼



夕べの仙台の地震は
大きかったですが
お近くにお住まいの皆様は
大丈夫でしたでしょうか。



さて、先週は木曽も

暖かな陽気が続きました。

とはいえ、朝晩はまだまだ寒く

マイナスになることもありますが。。。

陽も延びて、木々も芽吹き

春の空気を感じられるのは

嬉しいことです。




蔵ギャラリーのテーブルランナーを
紅白梅の掛け軸にしました。
シミはあるし
ところどころ折れたり切れたり…
それでもこの時季になると
愛でたくなるお気に入りの掛け軸。

掛け軸と枝花、
合ってませんが…(笑)
優しい色合いにまとまって
今の気分にはぴったりかな。



梅といえば
庭の梅の木、
まだまだ蕾は固いな~と
眺めていたのも束の間
昨日、1輪だけ
蕾が綻んでいるのを発見♪
心が和みました。

木曽にも春が
ぼちぼちやってきますよ~





子育て応援

 

塩尻市「子育て応援」に

協賛しています。


手に触れた時

口に触れた時に

感じるぬくもり

ほっこり感

子供たちのやさしくて

おいしい笑顔に

繋がりますように。






名前を蒔絵でいれて
じぶんだけのマイおわん。
もっとたのしいが
広がるごはんじかんに♪

名入れ、お請けしております。
プレゼントなどにも是非
ご相談くださいませ。



お茶の時間



昨日はお彼岸の中日でしたね。
朝、散歩を兼ねて歩いて
お墓へ行ってきました。
お墓の前で手を合わせるのは
やはり特別な気持になり
心も清まる気がします。

行き帰り
街中の木々や草花を眺めては
春の息吹も感じられて
穏やかな気持ちに。
 
佳き1日のスタート。



ゆっくりめの週末、
甘夏のパウンドケーキで
お茶時間。


たっぷりのリキュールに
漬けこんだ甘夏も添えて。

和紙を貼って漆を塗った
八角トレーに
(受注しています)
お気に入りの作家さんの
丸皿を重ねて。

今年は引き算の
テーブルコーディネートを
心がけたいと思っている
わたし。。。

できるのか?
伝わるのか?

ゆる~くお見守り
ください





甘夏のパウンドケーキ

 

市場に行くと美味しそうな

旬の果物たちと目が合う。。。(笑)

コンフィチュールにケイクにと

頭がぐるぐる。。。

嬉しい季節♪


ノーワックスの安心な甘夏は

ピールを作ることから始まる

甘夏のパウンドケーキへ変身。

ピールの苦みと甘みのバランスを

味わえる大好きなお菓子。



リング型で焼き上げた
このお尻ぷっくりな姿に
いつも萌えるのは
私だけ...?(笑)























ホワイトデー

 

今年は何と珍しく!(笑)

ホワイトデーの返しが♥

いろいろな諸事情があったにしても?

まぁ嬉しいじゃありませんか♪

出張先から持ち帰ってきてくれたのは

辻口さんのガトーショコラ。

久しぶりに辻口シェフのお菓子

口にしたなぁ~

ところどころチョコの食感が

ダイレクトに感じられて

濃厚で美味しかった(^^)


使った漆器は

格子柄のお皿。

チョコ菓子や焼き菓子との

相性はよいみたい...♪

(現品での販売です)


ご馳走さまでした♥





2021/03/17

蔵ギャラリー

 蒔絵の絵柄には

桜もそうですが

梅の絵も多くあります。


ふくよかな花びらの形は

とても可愛らしく

形をモチーフにしたお皿なども。


季節を感じ愛でながら

日々のくらしの中で

愉しんで使っていきたいですね。







落ち着いたトーンで春コーディネート。


シナモンのパウンドケーキを

焼きました。


地味色のコーディネート…

わたしの手にかかると

どうしても地味路線になってしまいます(-_-;)


そこをカバーしたく

桜が描かれた光沢感のある帯をランナーに、

ナプキンにはBORGOのふりふりを。


春の柔らかさがすこ~しでも

でたらいいなぁと♡

漆器はノミ彫りを施した錫塗に

(現品での販売です)

縁がシルバーの小皿

(小皿→お問い合わせください)

を重ねています。

漆器には木のカトラリー→★

もお忘れなく(^_-)-☆


暑さ寒さも彼岸まで…

これから少しずつ桜が開花してきて

気持も華やいできますね。

春もそこまで♪




 

道明寺桜餅を桜の蒔絵皿に。


ここ数年
手作りしている
道明寺桜餅。

 簡単で美味しいのが何より

やる気に(笑)


毎年恒例でやっていること
やってきたこと
無意識ではあっても
その当たり前の幸せを
きちんと感じて
感謝しなければ…

と改めて思う。



1年以上ぶりに伺った
書のお稽古で
春の色紙をしたためてきました



お抹茶を自己流で点てて
気分だけは
はんなりと。。。(笑)


いつもお世話になっている街中の

お友達のお父さんお母さんのところへ

お裾分け。

その帰りにお墓に寄って…

いつもお彼岸のお参りの時に見かける

蕗の薹が、ほとんど開ききっていました。

温暖なんですね。

今年は平沢の春も

早いだろうな~


そう、今日は御彼岸の入りでしたね。




一足早い桜に想いを馳せるように

春秋の蒔絵皿に。

最初は梅の蒔絵が描かれた

黒いお皿を手にしましたが

気分明るく~

で朱塗りに落ち着きました、、、(笑)

(蒔絵皿、現品での販売です)