2022/06/27

黒糖のパウンドケイク~漆器のある暮らし


 


無性~に食べたくなるものの1つ!
かりんとう(笑)
買い出しの時に買って
正に一気食べー!(;'∀')
それでも物足りず・・・
久しぶりに作りました
黒糖のパウンドケーキ。
これ、おいしいの(^^)
でもですね、
すっごい黒糖の量なのです(^^;
そのあたりのところは封印して
お腹に納めます(笑)



カンナ目皿の溜塗。
最近、出番多きお皿です。
載せるお料理やスイーツ、
合わせる器によって
景色が変わるのを
楽しんでいます。



インスタでも反応が多かった
八重のドクダミ。
魅せられています、この子に。
可愛いすぎるー
地植えして
根付くといいな。。。



▶使用した漆器
・カンナ目皿 溜塗→★
・両折れセンタートレー→★

2022/06/18

テッセンの蒔絵皿~漆器のある暮らし


先日のひとコマ。

 庭のクレマチスが咲き始めると

私の中でのルーティン(笑)

テッセンの蒔絵皿を使ってお茶じかん。


焼き菓子を載せたり
水羊羹を載せたり…
その時々のあるものですが
今年は頂き物の黒糖わらび餅!



きな粉たっぷり&クリーム添え。
スペシャルでしょ(笑)


忘れてはならない
庭のクレマチスも。
ベル型や白など咲いているけど
この蒔絵皿には
やっぱりこの子が合うと思う。



漆器を使いながら
四季を感じられる蒔絵の世界は
いつでも魅了されます。







2022/06/16

カンナ目皿~漆器のある暮らし


先週のひとこま。

漆器祭後のあれこれ片づけや
事務処理しつつの
ひと休みの景色。

 

10分程ですが、

こんな風にセッティングして

写真撮って口へ~(笑)

息抜きになってます、はい…(笑)



カンナで彫って溝をだしてます。
私はもっぱらお茶じかんのワンプレートに
使うことがほとんどですが
お友達は春巻きを盛って
だしてくださったことも。
天ぷらでもおにぎりでも
なんでもよし!(笑)
松本のお友達関係の中では
人気なんです。
黒の真塗は完売してしまいましたが
こちらは溜塗。
時間の経過とともに
透け感がでてきて
柔らかい表情。







2022/06/09

漆器祭終了しました

 


まだコロナ感染も終息せず

出店数も減ったりした中で

3年ぶりの開催となった木曽漆器祭でしたが

無事に終えることができました。

例年に比べて2割ほど少ない来場者数だったようでしたが

それでも3日間で2万人以上の方が

この平沢に足を運んでくださったことは

とても嬉しく有難いことでした。

心より感謝申し上げます。





初めて蔵ギャラリーにお越しくださった方も

多かったかと。

山加の職人さんが創り上げた

伝統的な漆器や蒔絵の数々を

長く勤めてくれていた大番頭さんの方が

大きな声で力説する姿に

引きこまれて魅入っている光景を

何度目にしたことか…


今年はいつものようなお料理のおもてなしは

できませんでしたが

毎朝朝食前に花を摘みに行って

蔵ギャラリーの看板の前に活けてました。

おもてなしの気持ちを花に込めて...


漆器祭の間につつじやアメリカ藤

クレマチス、二輪草…

次々と開花して、漆器ではなく

庭を眺めにいらしていた方も(笑)


いつもお手伝いにきてくれる

最強スタッフの

皆に助けてもらい

おいしいまかないを食べて

笑顔で、元気に、

気持ちを1つにがんばれました。

このメンバーでよかった

感謝しかない…


遠くから応援してくれた家族や友達も含めて

関係したすべての皆様に心から

ありがとうございました!