ちょっと余裕のある
朝の・・・(笑)
おめざの景色
水出し緑茶を
お気に入りの片口に
お供は栗水羊羹
頂き物ですが
大好き♡
高台のお皿に盛り付けて
スクエアのワンプレート仕様。
一緒に載せてしまうワンプレート使いが
多い私。
洗い物も少なく済むし運ぶのも楽ちん♪
上手に手を抜く術、ですー(笑)
漆器にも口当たりにも優しい
木のものがおすすめです
▶使用した漆器
・脚付きプレート→★
・高台皿
ちょっと余裕のある
朝の・・・(笑)
おめざの景色
お供は栗水羊羹
頂き物ですが
大好き♡
堆朱のお盆にスイカを載せて
庭へお運び…
剪定してもらって
スッキリしすぎた?(笑)
庭を眺めながら
スイカを食す…(笑)
木曽漆器を代表する漆器でもある
堆朱塗。
茶系はちゃぶ台のイメージを持たれている
方も多いようでどこか昭和感が…(笑)
この日選んだのは赤堆朱。
どうです?
印象、変わるでしょ♪