2016/02/11

ちょっとひと息。。。


TWFが終わり、片づけと事務処理の日々・・・
少しずつ、元の生活環境に戻りつつあります(←遅すぎ?笑)
そんな合間のお茶じかん。
ご来場いただいたお友達からのオシャレな差し入れ♪
本当に嬉しかったです!
他にもたくさん。。。
ブースの皆と速攻いただいものも・・・笑。
お心遣いいただきました皆様、
本当にありがとうございました!!



BEIGEの貴重~なマカロンと
ジャンポール・エヴァンのチョコ❤
どちらもテンション↑(^^)
ちょこん ちょこんと載せてみました。
う~・・・いい感じっ!!



2016/02/09

TWF 2016 終了 ありがとうございました!


9日間に渡って開催されました、テーブルウェアフェスティバル2016
昨日無事に終了しました!


今年から塩尻商工会の枠を離れ、
各社でアイディアを出し合い
ブース作りから取り組んだ、木曽漆器。
白い壁紙に社名をプリント、照明も拘って・・・
如何でしたでしょうか?
そんなところにも目を留めていただけていたら・・・
嬉しいです(^^;


宮澤奈々先生とのコラボシリーズ、
新作SUZUのお披露目にもなりましたが、
皆さまの評判も大変よく、
安堵と嬉しさを体感することができました。

連日奈々先生も
お客様を誘導案内してくださり
(その度に何往復も・・・(--;
商品の使い方などの説明を、
丁寧に丁寧にしてくださいました。
毎日、たくさんのファンの方に囲まれて
人気の凄さを改めて感じた場でもありました❤
お忙しい中、連日・・・
休憩もせずに・・・
いつお会いしても素敵な笑顔で・・・
感謝の気持ちでいっぱいです。

ご来場くださった皆様、
新しいご縁を繋げてくださった皆様、
ご縁を頂きました皆様
そして、奈々先生
スタッフの皆
関わった全ての皆さまに心より感謝いたします。
ありがとうございました!

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。



暖かい東京に居て、暫し冬ということを忘れていましたが
木曽に戻り、いきなり雪かきからスタートした今日。
やはりここは木曽・・・笑。

2016/02/04

Gift Show 2016 来場御礼。



来場御礼。

木曽漆器青年部の仲間7社で共同出店したGiftShowも無事終了いたしました。

ご来場いただきました皆様大変ありがとうございました。

ご縁を頂きました各社様とさらなる展開が生まれることを願いつつ
今後ともよろしくお願いいたします。

また 今回初めてコラボレーションが実現した昭和女子大学環境デザイン学科
桃園組の皆さん 大変でしたが楽しい商品開発でした。
来年は是非商品化が実現できるものを一点でも多く完成させましょう!